途上国ライフ

図工と体育と、ときどき英語。元公立中学校教諭、現途上国の小学校の先生。

【日常つれづれ】ブータン東部デイリーライフ

今日ご紹介するのは、ごく普通のありふれた毎日の生活風景。

すべて私の住む村で撮りました。

 

まずはこちら↓をご覧ください。

【野生動物】


f:id:cradle111:20200226184402j:image

人よりも動物が多いときがあります。

闊歩する牛に対してクラクションが鳴らされることもしばしば。

牛の親子に癒やされたり、

草をむしゃむしゃと食べる音に不思議なかわいさを感じたり。


f:id:cradle111:20200228115923j:image

↑これ、通学路です


f:id:cradle111:20200229171425j:image

↑学校の敷地の中にもいーっぱい。

 

 

しかし!気をつけなければならないのは足元です。

道路は基本的に牛のう○ちだらけです。

下を見ながら歩かないと確実に踏みます。

歩きスマホは厳禁です。笑

 


f:id:cradle111:20200228120643j:image

乾いているものなら、まだいいんですが、

新しいものは、ね、、、笑

あとはご想像におまかせ。

 

 

【ドライチリ袋詰め】


f:id:cradle111:20200226184918j:image

 

f:id:cradle111:20200226184959j:image
これらは売り物になります。

商店の皆さまが1キロずつ詰めています。

1キロ280ニュルタム(460円相当)だそうです。

 

 

【アラ 〜ブータンのお酒〜】

日本で言う日本酒のようなかんじで、

あたためるときはまず油でジューっと卵を炒め、

そこにアラを加えます。

だから黄色くなります!

アラゴンドーと言います。

ゴンドーはゾンカ語で卵の意味です。


f:id:cradle111:20200229162103j:image

あたためずにそのまま飲むこともあります。

家庭によってアラの味やアルコールの強さは違いますが、

アラは基本的にけっこう強めなのです。

私はブータンではお酒を買って家で飲むことはないのですが、

誰かの家に行くと必ずいただくことになります。

連続で何日も飲むと肝機能が落ちる気がします。笑

 

お酒はほどほどに、ですね!

 

 

【謎のたべもの】

これはなんでしょう?

f:id:cradle111:20200228120736j:image


f:id:cradle111:20200229162737j:image

お芋ではありませんよ〜

 

ラウンドアップル、といいます!

そう、りんごです。

名前の通り木になるのではなく地中から掘るりんごです。

見た感じどう見てもお芋なのですが、

かじってみるとみずみずしい!

水分がジュワッと出てきます。

そしてほのかに甘いです。

 

 

続いてはこちら。なーんだ?
f:id:cradle111:20200229170649j:image

モチモチしていました。

タピオカだそうです!

 

 

ブータン流暖房】

f:id:cradle111:20200229165623j:image

ボカリ、と呼んでいます。

薪ストーブのようなものです。

とってもあったかい!

冬はこれを使って家族みんなで温まりながら過ごしています。

しっかり排気口もあるので安心です。

 

 

 

【奥様たちの得意技】


f:id:cradle111:20200229170123j:image

ブータンの伝統衣装は、奥様たちによって支えられています。

もちろん機械織りもあるのですが、

人の手によって織られたものは機械織りよりも高いです。

↑こちらはキラを織っているところ。

とっても時間がかかりますが、

村の奥様たちはほとんどお家でこのように織って、売ったり、それを旦那さんや子どもが着たり、自分で着たりしています。

こんな地道な、細やかな作業、私にはできそうもありません。尊敬です。

 

【リサイクルプレート】


f:id:cradle111:20200229171544j:image

食べ終わったあとの写真ですみません。

このお皿は、バナナの木の皮でできているそうです。

使ったらそのまま捨てるか、または洗って再利用。

けっこう丈夫でした!

他のリサイクルとしては、広告や雑誌、新聞の紙で編んだかごバッグがあります。

 

 

 

最後に、【ブータン飯特集】

すべて村人のお宅や先生のお宅、外でいただいたものです!笑


f:id:cradle111:20200229163349j:image

↑緑はチリ、唐辛子です。


f:id:cradle111:20200229163529j:image

↑左はドライフィッシュ、右はレッドチリ。油であげてあります


f:id:cradle111:20200229163949j:image

↑ローカルチーズの油煮込み


f:id:cradle111:20200229164456j:image


f:id:cradle111:20200229164517j:image

↑学校に新しく来た先生へのウェルカムディナー!

ブータンでは、みんなで集まってご飯を食べるとき、

このように作ったお鍋ごと置いて、

端っこから並んで自分の分をプレートにとっていきます。


f:id:cradle111:20200229165135j:image

↑最終的にはこんな感じです。

私はこれくらいにしていますが、

みなさんのプレートはお米が山盛りです!

 


f:id:cradle111:20200229165316j:image

↑こちらは同僚の先生のお誕生日会に呼ばれたときのもの。

見事にどのおかずにもレッドチリが入っています。

ブータンを感じずにはいられない!笑

チリがないと味が感じられないんだそうです。

 

 

まとまりがなくなってしまいましたが

日常のご紹介でした。

 

 

もうすぐ3月なのにまだまだ寒いなぁと思ったら

向こうの山のてっぺんには雪が。

f:id:cradle111:20200229170926j:image

今日も元気です!

いつもありがとうございます。