途上国ライフ

図工と体育と、ときどき英語。元公立中学校教諭、現途上国の小学校の先生。

【出張ワークショップ】ところ変われば僧院も変わる

ブータンの南部、サムドゥップジョンカルという街に来ています。

 

モンク(男の子たち、お坊さんの卵)の学校に、

1週間の体育のプログラムをやりに来ています。

 

お寺の建物が、今まで見てきたものと

全く違います。とってもきれい!
f:id:cradle111:20191127012918j:image

こんなに美しいシャンデリア、

ブータンで初めて見ました!
f:id:cradle111:20191127012951j:image

 

お寺の中は撮影禁止ですが、

今回は、許可をいただいて撮影しています。


f:id:cradle111:20191127013121j:image

法要やお祈りタイムのときに使われる

笛のような楽器です。

ボーー、と、低い音がします。
f:id:cradle111:20191127013228j:image

 

柱にも、細かな装飾が施されています。
f:id:cradle111:20191127013323j:image

 

最初にお声がかかったのは6月でした。

「日本人のボランティアに、ぜひ

体育をやりに来てほしい」とのことで、

電話をもらったのが始まりです。

 

 

そこからおよそ5ヶ月、連絡を取りながら、

「私たちに何を求めていて、何を必要としているか」

ということと、

「私たちが行って教えたい、伝えたいことは何か」

ということのすり合わせをしてきました。

 



全員参加の体育を目指し、

いま活動の真っ只中です。


f:id:cradle111:20191127014342j:image


f:id:cradle111:20191127014355j:image


f:id:cradle111:20191127014408j:image

 

7日間の最後の日には、

ミニ運動会を行う予定です。

日本の南中ソーラン節も教えています!!

 

日に日に、モンクの子どもたちと

距離が縮まっているのを感じます。

 

授業のはじめには「こんにちは」

授業の終わりには「ありがとう」の

あいさつもしています。

 

私たち日本人と仲よくなることは、

日本に興味をもつことにつながる。

日本流の体育、運動会を通して、

少しでも彼ら自身の考え方、日常生活に

いい影響を与えたいな、と思います。

 

また、プログラムが終わったら

詳細について書きたいと思います!

 

いつもありがとうございます♡